2014年04月14日
今日のフィヨルド飯♪

「牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め」
「ほうれん草と椎茸のおひたし」
「トマトスライス」
「飛騨のやまっこ椎茸」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「ピザトースト」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年04月14日
おのぼりさん♪





ホントはちょっと高所恐怖症なの(^-^;
でも、夜ならちょっとマシみたい(笑)
すんごい速いエレベーターで、60階まで45秒!
夜景がメッチャ綺麗!
でも窓際に行くと、お尻がムズムズ(>_<)
怖かったけど、ちゃんと「パインアメソフトクリーム」は食べました(^-^)
パインアメ味のソフトクリームに、砕いた感じのパインアメがかかってます♪
旨し♪
いやぁ〜(^-^;怖かったけど、旨かった〜♪
2014年04月14日
初めてのロシア料理♪







まずは、ロシアのビール。
ちょっと地ビールみたいな味。度数が5%と8%の二種類あります。
さてとお食事は前菜から。
サーモン、イクラ、サロ、イワシ、ビーツのサラダ、キノコのマリネの盛り合わせ♪
何の違和感もなく食べられます(^-^)
んで、ロシア料理と言えばこれしか知らなかった定番の「ボルシチ」
赤いのにサッパリ塩味。
ビーツとやらやりよるd=(^o^)=b
メインは「サーモンのロシアンハンバーグ」
言うなれば、洋風のサーモンのつみれを焼いたみたいな感じかな。
ソースはあっさりめのトマトソース。
サーモンのハンバーグは初めてだけど、なかなかいけます♪
続いて、「ラグース・シィラム」
牛肉と野菜をグルジアワインで煮込んでチーズをのせて焼いてます。
お肉柔かぁーッ(⌒‐⌒)
ビーフシチューをグラタンにしたみたい♪
まずいわけがないッ\(^o^)/
最後は「ペリメニ」
皮がモッチモチのロシア風の水餃子。
中はビーフです♪スメタナソースを付けて頂きます(^-^)
どれもこれも美味しかったです♪
今度は違うメニューも食べてみたいな(^-^)/
料理で世界旅行ってのもいいな♪
次は何料理食べよかな(^o^)