2014年05月31日
今日のフィヨルド飯♪

「小松菜となめこの山かけおひたし」
「キュウリと人参のカニカマツナ和え」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「へしこの炙り」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月30日
今日のフィヨルド飯♪

「タコとパプリカのマスタードマリネ」
「新じゃがと明太子のキッシュ」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「へしこ」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月29日
今日のフィヨルド飯♪

「シャキシャキ生姜の切り干し大根」
「トマトの肉詰め」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「ガパオライス」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月28日
今日のフィヨルド飯♪

「ナスの揚げびたし」
「ズッキーニのラタトゥイユ風」
「トマトスライス」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「マテ貝の酒蒸し」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月27日
今日のフィヨルド飯♪

「ピーマンの肉詰め」
「肉じゃが」
「トマトスライス」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「焼きカマンベール」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月26日
今日のフィヨルド飯♪

「なめこおろし」
「小蕪の挽き肉あんかけ」
「トマトスライス」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「マルシンハンバーグ」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月26日
賢く、優しく、潔く。
「パンとスープとネコ日和」ってドラマ観てました(^-^)
居酒屋をやってた母親が亡くなったのをきっかけに、
店を改装して日替わりのスープとサンドイッチのお店をはじめる女性のお話。
お店をやっていくうちに関わっていく人たちとのあたたかい日常。
いろいろと感じさせられるとこがいっぱい(^-^)
日常には、ちょっとしたドラマがあるんだな♪
気にしてないだけで。
いろんな人と話したり、いろんな人と笑ったり、そして泣いたり。
「人は悲しければ泣き、嬉しければ喜び、
やたら人と寄り添いたがり、
時として突然一人になりたがり、
日が落ち静かな時間が訪れると、そんなことすら越えて唐突に眠ってしまったりする、
ひとりもふたりもなく。」
たぶん、みんなそうだと思うの。
その女性は、
今まで、真面目に働いてきたんだけど、その真面目さが自分自身を不自由にしていて、
自分がちょっと不良になることで、自分を自由にしてやっと人との時間を始められる。
私にはそんな風に感じた(^-^)
私も不良になっちゃおうかなぁーッ(^o^)/
ってか、もうだいぶ不良だったりして(笑)
もう1つ♪
「賢く、優しく、潔く」
子供の頃、おばあちゃんに言われたおまじないってセリフが、何か心に残ったなぁ(⌒‐⌒)
座右の銘にするべかな♪
居酒屋をやってた母親が亡くなったのをきっかけに、
店を改装して日替わりのスープとサンドイッチのお店をはじめる女性のお話。
お店をやっていくうちに関わっていく人たちとのあたたかい日常。
いろいろと感じさせられるとこがいっぱい(^-^)
日常には、ちょっとしたドラマがあるんだな♪
気にしてないだけで。
いろんな人と話したり、いろんな人と笑ったり、そして泣いたり。
「人は悲しければ泣き、嬉しければ喜び、
やたら人と寄り添いたがり、
時として突然一人になりたがり、
日が落ち静かな時間が訪れると、そんなことすら越えて唐突に眠ってしまったりする、
ひとりもふたりもなく。」
たぶん、みんなそうだと思うの。
その女性は、
今まで、真面目に働いてきたんだけど、その真面目さが自分自身を不自由にしていて、
自分がちょっと不良になることで、自分を自由にしてやっと人との時間を始められる。
私にはそんな風に感じた(^-^)
私も不良になっちゃおうかなぁーッ(^o^)/
ってか、もうだいぶ不良だったりして(笑)
もう1つ♪
「賢く、優しく、潔く」
子供の頃、おばあちゃんに言われたおまじないってセリフが、何か心に残ったなぁ(⌒‐⌒)
座右の銘にするべかな♪
2014年05月24日
今日のフィヨルド飯♪

「しらすと新玉ねぎのキッシュ」
「タコとキュウリの酢の物」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「砂肝の塩コショウ焼き」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月23日
今日のフィヨルド飯♪

「ナスの揚げびたし」
「鶏肉とパプリカ、紫玉ねぎのアンチョビマヨ炒め」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「エッグベネディクト」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月22日
今日のフィヨルド飯♪
今日は都合により写真がありません(^-^;
今日のフィヨルド飯は、
「新玉ねぎとトマトのチーズ焼き」
「小蕪のオイマヨサラダ」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「アサリの酒蒸し」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
今日のフィヨルド飯は、
「新玉ねぎとトマトのチーズ焼き」
「小蕪のオイマヨサラダ」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「アサリの酒蒸し」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月21日
今日のフィヨルド飯♪

「豚肉と水菜のサッと煮」
「ブロッコリーとコーンのサラダ」
「なめこのバター炒め」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「炙りしめサバ」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月20日
「赤い糸」と「黒い糸」
先日、美容院に行きました。
美容院は時間がかかるので、いつも本を一冊持って行きます。
今回は宮部ミユキの「地下街の雨」という短編集。
その中に、「決してみえない」って話があったんだけど、
人の縁には
愛で繋がる「赤い糸」があるのと同じように
人の死を見届ける「黒い糸」があるんだって。。。。
ちょっと怖い感じの話だったけど、見ようによってはいい話にもとれる。
死ぬとき一人は寂しいもん。
誰かに見届けてもらうってきっと幸せ(^^)
美容院は時間がかかるので、いつも本を一冊持って行きます。
今回は宮部ミユキの「地下街の雨」という短編集。
その中に、「決してみえない」って話があったんだけど、
人の縁には
愛で繋がる「赤い糸」があるのと同じように
人の死を見届ける「黒い糸」があるんだって。。。。
ちょっと怖い感じの話だったけど、見ようによってはいい話にもとれる。
死ぬとき一人は寂しいもん。
誰かに見届けてもらうってきっと幸せ(^^)
2014年05月20日
今日のフィヨルド飯♪

「鶏肉とパプリカのマヨ胡椒炒め」
「切り干し大根」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「もろきゅう」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月19日
今日のフィヨルド飯♪

「ナスのラタトゥイユ風」
「しょうが天とキノコの柚子胡椒ポン酢炒め」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「タコライス」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月17日
今日のフィヨルド飯♪

「イワシのトマトバジルチーズ焼き」
「ボロニアソーセージと明太子の春雨サラダ」
「なめこのバター炒め」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「スタミナ源冷奴」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月16日
今日のフィヨルド飯♪

「豚肉と厚揚げと菊菜の煮物」
「鶏むね肉と人参の明太子バター炒め」
「万願寺ししとう」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「ガパオライス」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月15日
今日のフィヨルド飯♪

「鶏むね肉と紫玉ねぎの棒々鶏風」
「ズッキーニとベーコンのバジルトマト炒め」
「万願寺ししとう」
「桃太郎トマト」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「炙りしめサバ」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月14日
今日のフィヨルド飯♪

「豚肉じゃが」
「長ネギときくらげ天のわさびバター炒め」
「万願寺ししとう」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「サバの塩焼き」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)
2014年05月13日
今日のフィヨルド飯♪

「ニラ玉麻婆春雨」
「スナックえんどうと紫玉ねぎのサラダ」
「万願寺ししとう」
「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」
です♪
「ガパオライス」他、小腹メニューあります。
宜しかったらどうぞ(^o^)