2010年05月31日
囚われからの解放。。。
何かに囚われていると
他の大事なことが見えなくなってしまう。
その囚われから自分を解放できた時、
意外に近くにもっと大切なことがあったことに気が付く。
大切なものを今までどれだけ見逃してきたのだろう。。。
他の大事なことが見えなくなってしまう。
その囚われから自分を解放できた時、
意外に近くにもっと大切なことがあったことに気が付く。
大切なものを今までどれだけ見逃してきたのだろう。。。
2010年05月30日
「魚料理中村」さんに行ってきました♪

ずっと行きたかったお店に。
ここの名物は「鍋焼あんかけ料理」
あつあつで美味しかった♪
具は色々選べますが、初挑戦だったのでお店にお任せしました。
多分ホタテ♪、お餅も入ってました。
他にもたくさん頂きました。
お魚いっぱい!ホントに美味しかったです。
ご馳走さまぁ~(^0^)
2010年05月28日
2010年05月28日
今日のフィヨルド飯♪

「北欧風ミートボール」
「タコときゅうりの酢の物 」
「ポテトサラダ」
です♪
おにぎりは白米です。
このお米、「ガイヤの夜明け」に出てたって八千代ちゃんが買って来たのよ。
「佐賀 松浦の米」っていうらしい。
宜しかったら召し上がって(^O^)
2010年05月28日
2010年05月27日
フィヨルドの窓。
おやッ!?
おやおや!?
何か小さいちょろちょろ!?
こ、子猫だぁッ!
い〜ちぃ〜、にぃ〜い〜…よ、四匹もいたッ!
三毛猫のお母さんらしき猫が何か子供たちに話してる。
「人間にはいろんなひとがいるから、むやみにゴロゴロ言っちゃダメですよ。」
「はぁーい、お母さん!」
…と言っているかどうかはわかりませんが、みんな性格があるようで、見ていると飽きない。
これからまた窓の外を見るのが楽しくなるなぁ♪
おやおや!?
何か小さいちょろちょろ!?
こ、子猫だぁッ!
い〜ちぃ〜、にぃ〜い〜…よ、四匹もいたッ!
三毛猫のお母さんらしき猫が何か子供たちに話してる。
「人間にはいろんなひとがいるから、むやみにゴロゴロ言っちゃダメですよ。」
「はぁーい、お母さん!」
…と言っているかどうかはわかりませんが、みんな性格があるようで、見ていると飽きない。
これからまた窓の外を見るのが楽しくなるなぁ♪
2010年05月27日
2010年05月26日
今日のフィヨルド飯♪

皆様、体調崩しませんように。
では今日のメニューです。
今日は
「赤カレイの煮付け」
「麻婆豆腐」
「冷しトマトゴマ風味」
「ポテトサラダ」
です。
おにぎりは白米!
中身は鮭と明太子です♪
宜しかったら召し上がって(^O^)
2010年05月26日
2010年05月25日
2010年05月23日
2010年05月23日
2010年05月22日
2010年05月22日
2010年05月21日
フィヨルドの窓。
今日は夏のように暑かった。
窓の外を行き交う人はみんなスッカリ夏の装い。
向かいのマンションの前で大きな箱を持った男の人が立っている。
どこから歩いて来たのか、ちょっと汗をかいてる。
マンションの前に止めてある自転車の荷台にその箱を置いて一息ついてる。
しばらくして、マンションから若い女の子が出てきた。
多分、夜のお仕事をしてるのかな?髪の毛がとっても綺麗にセットされてる。
その女の子は先ほどの箱の男の人と何やら言葉を交わし、箱を受け取ってマンションに戻っていった。
男の人の方も「じゃあねッ!」っていう感じで来た道を帰って行った。
彼女がマンションに入る瞬間、箱に書いてある文字が見えた。
…「簡単電子レンジ」…。
なるほど。
プレゼントかな?
何か、ブランド物の箱と違うところが何か好感持てた。
しかも、「スチーム」とか「オーブン」とかじゃなくて「簡単」っとこが特に…。
窓の外を行き交う人はみんなスッカリ夏の装い。
向かいのマンションの前で大きな箱を持った男の人が立っている。
どこから歩いて来たのか、ちょっと汗をかいてる。
マンションの前に止めてある自転車の荷台にその箱を置いて一息ついてる。
しばらくして、マンションから若い女の子が出てきた。
多分、夜のお仕事をしてるのかな?髪の毛がとっても綺麗にセットされてる。
その女の子は先ほどの箱の男の人と何やら言葉を交わし、箱を受け取ってマンションに戻っていった。
男の人の方も「じゃあねッ!」っていう感じで来た道を帰って行った。
彼女がマンションに入る瞬間、箱に書いてある文字が見えた。
…「簡単電子レンジ」…。
なるほど。
プレゼントかな?
何か、ブランド物の箱と違うところが何か好感持てた。
しかも、「スチーム」とか「オーブン」とかじゃなくて「簡単」っとこが特に…。
2010年05月21日
今日のフィヨルド飯♪

急に暑くなると疲れます…。
さて、今日のメニューは
「青森人はみんな知ってる!?豚肉のスタミナ焼き」
「夏野菜とシーフードのオリーブオイル炒め」
「ポテトサラダ」
です。
おにぎりはもちろん白米!
宜しかったら召し上がって(^O^)
2010年05月21日
中型車に乗って。。。
今日はタクシーを呼んだら中型車が来た。
過去に中型車によく乗っていた時期がある。
いい思い出のはずです。
心の傷は時間が癒す。。。とよく聞きますが、
癒えるまでの時間をどう過ごしたら良いのか分からなくなることがあります。
中型車に限らず、種はゴロゴロ転がっています。
その先には楽しかった思い出があるはずなのに・・・。
いっそのこと、思い出すきっかけのない世界に行けたらどんなに楽だろうか。。。
。。。と、ちょっと感傷的すぎるかな(^^)
過去に中型車によく乗っていた時期がある。
いい思い出のはずです。
心の傷は時間が癒す。。。とよく聞きますが、
癒えるまでの時間をどう過ごしたら良いのか分からなくなることがあります。
中型車に限らず、種はゴロゴロ転がっています。
その先には楽しかった思い出があるはずなのに・・・。
いっそのこと、思い出すきっかけのない世界に行けたらどんなに楽だろうか。。。
。。。と、ちょっと感傷的すぎるかな(^^)
2010年05月20日
2010年05月19日
復活!フィヨルド飯♪

ご心配くださった方々ありがとうございましたm(__)m
では、今日のメニューです。
今日は
「若鶏のタンドリーチキン風」
「タコとパプリカのサッパリマスタード和え」
「ポテトサラダ」
です。
おにぎりはもちろん白米!
今日の突きだしは奮発して生ハムにしましょう!