2013年05月07日

日本酒祭り♪

しばらくは気仙沼の日本酒あります!
  


Posted by Marilyn at 19:09Comments(0)今日のFjord

2013年05月07日

今日のフィヨルド飯♪

今日は

「サバのみりん漬け」

「豚肉とブロッコリーのオイスターソース炒め」

「気仙沼産ふのりとタコとキュウリの酢の物」

「黒胡椒たっぷりのポテトサラダ」

です♪


おにぎり他、小腹メニューあります。

宜しかったらどうぞ(^o^)
  


Posted by Marilyn at 18:10Comments(0)今日のFjord

2013年05月07日

旅を終えて。。。

思い切って気仙沼に行ってみて良かったと思っています。


時々、海外旅行に行った人も言っているけど、

「世界観が変わった。」って。


気仙沼に行こうかなって思って、他人に話したとき。

真実を言えば、賛否両論でした。


私の場合は

「世界観が変わった。」と言うよりは

「真実」は、この目で見た方が感じられる。という事だった。


もっと、もっと・・・。

必要なことはたくさんある。

だけど、私のように何の特技もなく、

何をしたらいいかわからない人間はとりあえずモヤモヤしてた。

自分の無力さを常に感じてた。


「偽善者」だって言われたっていい。

ただ私は私のモヤモヤを解決したかっただけなのかもしれない。


でも、

「遠くから来てくれてありがとう!」

そういって、一緒に飲んでくれた地元の方々。

日本酒買って帰ろうと思ってるって言ったら、

「今から仕入れに行くから、市場に連れっていってあげるよ。」

と言ってくれた居酒屋のマスター。

「電車に乗り遅れたら泊めてやるよ!」

と言ってくれた居酒屋のお母さん。

他の店でいっぱい買い物して、荷物がたくさんになったのを見て、

「送りましょうか?」

と配送の手続きをしてくれたお土産屋さんのおじさん。


たくさんの人の優しさに触れて、

少しでも自分に出来る事があるんじゃないかと実感しました。


テレビでよく見かける「絆」って言葉。

きっと私たちも入ってる。

地元の人たちだけの「絆」じゃない何か。。。


せっかく繋がったこのご縁を、

私はこれからも大切にしていきたいと思います。








  


Posted by Marilyn at 00:33Comments(0)Marilynの思うこと。