2012年05月04日
十三から〜♪









まずは行ってみたかった「十三屋」
さすがの活気です!
名物の「スジどて」「生しらす」等々…。
次は波平通りの「百円酒場」
だいたい百円だけど、一人300円使うのがルールみたいです。
ここでは、青汁と焼酎の「銀座割り」、赤ワインとチューハイの「爆弾」なるものを頂きました(^^)v
十三の最後は「ふかどんふぐどん」でヒレ酒。
福島に移動して、
ちょこっと昭和歌謡聞きながら「口八丁」で焼き鳥食べて(写真撮り忘れた(>_<))
お店出たら、福島に新世界の串カツ発見!
やっぱり吸い込まれちゃいました(^o^;)
ぶらぶら歩いてたら、「ドリンク全品100円」「283」大胆な手書きの看板を見つけたので入ってみることに(^_^)
ここはハマグリを一回500円でつかみ取りさせてくれて、炭火焼き出来ます。
8個ゲット!
焼きハマグリ最高!
最後はやっぱりお寿司なの(^-^)/
天満に移動して、「春駒」へ。
21時過ぎたら並ばなくても入れました(^^)v
んで、サザンで就寝(-.-)Zzz・・・・
この日も盛りだくさんな一日でしたわ\(^-^)/
Posted by Marilyn at 16:17│Comments(0)
│Marilynの楽しいこと。