2011年09月14日
いざよう十六夜。。。
「十六夜」って意味初めて知りました。
ただ、「十五夜」の次だと思ってました。
今日、「何の日か知ってる?」のお客様の質問により、
意味が判明!
語源は
陰暦の15日の夜より、ちょっとだけ月が出てくるのが遅い様子を
「ためらう」「躊躇する」という姿に見立てて、
「いざよう」というのを名詞形にしたのが、
「いざよい」
そこからきているんだとか。。。
いやぁーッ!
風情ある勉強できました(^^)
ま、私は毎日いざよっちゃってますけどね(笑)
ただ、「十五夜」の次だと思ってました。
今日、「何の日か知ってる?」のお客様の質問により、
意味が判明!
語源は
陰暦の15日の夜より、ちょっとだけ月が出てくるのが遅い様子を
「ためらう」「躊躇する」という姿に見立てて、
「いざよう」というのを名詞形にしたのが、
「いざよい」
そこからきているんだとか。。。
いやぁーッ!
風情ある勉強できました(^^)
ま、私は毎日いざよっちゃってますけどね(笑)
Posted by Marilyn at 04:17│Comments(0)
│Marilynの思うこと。