2015年10月12日
金沢おでん~からの(^-^)/








ナイスなタイミングでギリギリ入れた「高砂」
でかい梅貝\(◎o◎)/は、こちらでは当たり前みたい(笑)
もちろん車麩も定番♪
ぶらぶらと繁華街の片町へ。
地元っぽいものも食べたいなぁ~(^-^)
んで、「香箱がに」と郷土料理「じぶ煮」。「じぶ煮」は、「ジビエ料理」が由来とも言われているらしいです♪
またうろうろしていると、怪しげな横丁発見!
迷わず「そのちゃん」に入店♪
イワシのへしこ「ぬかいわし」で、熱燗。お酒は「立山」。
おかあさんが面白くて飲み過ぎた(笑)
ちなみに、「そのちゃん」は、本名「百合子さん」。
昔は、本名で水商売すると抜けられなくなるから源氏名を使うって言われてたんだって(゜ロ゜;ノ)ノ(諸説あり)
そんな百合子さんも、63才(*^3^)/~☆
いやぁ~♪いい店来たなぁ~o(^o^)o
Posted by Marilyn at 06:46│Comments(0)
│Marilynの楽しいこと。