2013年10月14日

初めての九州新幹線♪

「さくら」にて帰還!
  


Posted by Marilyn at 20:08Comments(2)Marilynの楽しいこと。

2013年10月14日

やっぱり捨てがたい。。。「もつ鍋」

博多の名物は

「もつ鍋」もあったよね♪

あーッ(^o^)忘れなくて良かった♪


「酢もつ」と「馬肉のユッケ」と「博多唐揚げ」も忘れずに!


〆はチャンポン麺。

ちょっと柔かめかな(^-^;

ニンニクたっぷりの醤油味旨し♪


17:30の段階で、お店は満席\(^o^)/

流行ってましたわ♪
  


2013年10月14日

博多駅にて。

新幹線まで時間があったので、

九州名物をちょいと♪


「からしレンコン」

「おきゅうと」

をつまみながら、

「水炊き」

鶏のだし旨し♪


  


2013年10月14日

太宰府天満宮でパンパンッ!

今日は朝から太宰府天満宮♪

10月とは思えぬ暑さ(>_<)

修学旅行生もいっぱいでした(^-^)

とりあえず、甥っ子の受験が無事に上手くいきますように祈願♪

プラッと散策して、

太宰府名物? 「飛梅とろろうどん」

お出汁が柚子風味で、麺は稲庭風の細め。


あ、そうそう!

おみくじは大吉だったのよ(^^)v
  


Posted by Marilyn at 16:42Comments(0)Marilynの楽しいこと。

2013年10月14日

中洲屋台めぐり♪

夕方になり、中洲の春吉橋辺りへ(^-^)

気のいいお父さんと息子さんでやっているおでん屋台から♪

牛タンのステーキ、おでん、らっきょう、炙り明太子を肴に焼酎がすすみます(^o^;)


その後は、屋台に来たらやっぱりラーメンはいっとかないとね!ってことで、ちょうど座れた屋台でラーメンと焼きラーメンをハイボールで♪


旨かぁーッ\(^o^)/


お腹いっぱいになったので、一度ホテルに戻ったら、なんと!ホテルの前にも屋台が!

せっかくなので、ちょいと♪

…のつもりが、ガッツリ(^-^;

赤ワイン飲みながら、

「トマトのチーズ焼き」

「エビのオイルフォンデュ」

「シーフードピザ」

「鶏のキノコのグラタン」

最後は

「洋風おでん」

中洲の屋台、満喫です♪